2023年&2024年 申請許可率100%達成!
在留資格&外国人ビザ申請・変更・更新手続きお任せください!
ビザ&許可申請サポート山形
運営:川越政伸行政書士事務所

山形県寒河江市にある行政書士事務所
山形県・宮城県・福島県・岩手県・秋田県・青森県の東北6県を中心に日本全国&海外在住のお客様も対応可能です!
外国人雇用・就労ビザ・配偶者ビザ・永住ビザ・帰化申請などの国際業務と
車庫証明・各種許可申請・届出手続きなどを情熱溢れる30歳の若手行政書士が代行します。
初回無料相談のご予約、業務のご依頼やご相談はお電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください!
お電話受付時間9:00-18:00(年中無休)
 0237-86-7198
お問い合わせ

宮城県での日本国籍取得・帰化申請をトータルサポート

宮城県で「日本国籍を取得して、日本人になりたい」と願うすべての方へ

30歳の若手行政書士が日本国籍取得・帰化申請を親切・丁寧にサポートいたします

宮城県で帰化申請のお悩みは「川越政伸行政書士事務所」へお任せください!

TEL:0237-86-7198 (9:00-18:00)

MAIL:お問い合わせフォームはこちら (24時間受付)

自分の写真.jpeg 

<ホームページをご覧いただきありがとうございます>

230921000201-650b09698f209.jpg

皆様こんにちは!

川越政伸行政書士事務所は、 

日本国籍を取得して日本人になりたい!」と 

心から願う全ての外国籍の方へ向けて、

帰化許可申請のサポートをさせていただきます 

✔︎何度申請しても許可が降りない 

✔︎帰化要件を満たしているのかわからない 

✔︎申請書類の用意が大変で諦めかけている

そんなお悩みをお持ちの方へ、情熱溢れる30歳の代若手行政書士が、あなたの日本国籍取得を全力でサポートいたします!

初回ご相談は無料です!

宮城県で帰化申請についてのお悩みやご相談は、

お電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください

〜代表プロフィール〜

  

<川越政伸行政書士事務所3つの特徴>

 ❶ビザ申請・帰化申請などの国際業務に専門特化

1万種を超えると言われる幅広い業務が取り扱える行政書士業務の中で、

当事務所はビザ申請や帰化申請などの国際業務に専門特化しております。

類似案件で扱った事案や経験を活かした、親切・丁寧なサポートでお客様の帰化までの不安を和らげます。

帰化許可・日本国籍取得後のアフターフォローもお任せください!

帰化申請とは?

 

やさしい日本語でご説明

むずかしい言葉、漢字が並ぶ法律の言葉をなるべくわかりやすい日本語に言い換えてお客様にお伝えいたします。

シンプルな言葉や簡潔な表現でお伝えできるよう心がけております。

手続きが難しくご自身では申請が難しいために専門家へご依頼いただくお客様へ、

難しいご説明をしてさらに悩ませることはしません。

 

不許可時報酬全額返金

もしも1度目の帰化申請が許可されなかった場合は、無料で再申請させていただきます。

そして再申請でも不許可となってしまった場合は、頂いた報酬を全額返金させていただきます。

許可を得ることを目的にご依頼いただくお客様へ全力で対応することをお約束いたします。

結果が伴わなければ報酬はいただきません。

※不許可時報酬全額返金に応じられないケース

 

 <宮城県帰化申請サポートサービスの内容>

法務局へのご相談同行
帰化申請提出書類の収集
帰化申請書類の作成
自筆動機書(案)の作成
法務局への申請同行
追加書類の提出対応
法務局での面談対策
帰化後の手続きサポート
不許可時再申請

※ご本人様にしかご用意できない書類もございます。

※書類取得手数料、翻訳料、郵送料等の申請にあたっての必要経費は別途いただきます。

※山形法務局以外への同行は交通費と日当を別途いただきます。同行が不要なお客様はお申し付けください。

 

<宮城県帰化申請サポートサービスの料金>

申請者の区分 報酬額(税込)
個人・給与所得者 ¥220,000
事業経営者 ¥253,000
申請者のご家族 ¥99,000/人

 

<行政書士の外国人支援>

行政書士は、行政書士法に基づく国家資格者で、顧客からの依頼を受け報酬を得て、

官公署に提出する許認可等の申請書類の作成並びに提出手続き代理、

契約書・遺言書等の権利義務又は事実証明に関する書類の作成を行います。

当事務者は行政書士業務の中で、外国人の手続きに専門特化した行政書士事務所として、

外国人の方々の日本における在留、帰化、就労、起業などをサポートしています。

 

<行政書士紹介動画>

                            

  

<宮城県の帰化申請担当法務局>

宮城県で帰化申請のご相談やお問い合わせは、仙台法務局です。

ご相談や申請の前に必ず予約が必要になります。

宮城県 仙台法務局 宮城県仙台市青葉区春日町7-25 仙台法務局民事行政部戸籍課 022-225-5611

  

<宮城県で帰化申請サポートご依頼の流れ>

宮城県で帰化許可・日本国籍取得するまでの流れをご案内します

以下の流れをご参考にしていただき、お客様お一人お一人に合わせたご提案をさせていただきます

まずはお気軽にご連絡ください。

当事務所はお電話での詳細なご相談は行なっておりません。

対面またはオンラインで実際にお客様にお会いして、直接お話をお伺いした上で業務を開始させていただきます。

無料相談⇒ お見積もり提示 ご契約 書類作成⇒ 申請⇒ 許可

 

1 お問い合わせ 

まずはお気軽にお電話・お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

ご依頼の内容やご相談内容を簡単にお伺いした上で、無料相談の日程を調整させていただきます。

2 無料相談 

当事務所やお客様のご自宅、打ち合わせスペースなど、ご希望の場所にて直接お話をお伺いします。 

またZoomなど使用したオンライン相談にも対応しておりますので、

移動が難しいお客様や遠方のお客様もご安心してお問い合わせください。

3 お見積書作成

ご相談後、帰化許可の見込みがあると判断した場合は、個々の事案に合わせて、お見積書を作成させていただきます。

4 報酬額の半額を着手金としてご入金

お見積書にご納得いただき、ご依頼いただける場合には、 

報酬額の半額を手付金としてご入金いただきます。

5 ご契約・業務開始

ご入金確認後、業務を開始させていただきます。

6 法務局へのご相談同行 

法務局への事前相談がお済みでないお客様は、事前に予約を取り、法務局へ相談に行きます。 

交通費と日当を別途いただきます。同行が不要なお客様はお申し付けください

7 必要書類の作成・収集

申請に必要な書類を作成・収集いたします。 

帰化許可申請の最大の難所になります。

8 報酬残額、書類取得手数料、郵送料、翻訳料等の必要経費のお支払い

申請に必要な書類が集まりましたら、申請前に、報酬残額、書類を取得するための手数料、郵送料、翻訳料等の

必要経費をお支払いいただきます。

9 法務局への帰化許可申請書類提出の同行

申請に必要な書類が集まったら、法務局へ予約の電話を入れて申請書類を提出します。 

追加書類の提出が求められた場合は当事務所が対応いたします。

交通費と日当を別途いただきます。同行が不要なお客様はお申し付けください

10 法務局での面談練習

申請書類提出後、法務局で面談があります。

当事務所と実際の面談を意識した面談練習を行います。

夫婦の場合は、夫婦個別・夫婦一緒の両方のパターンで面談があります。

11 法務局での面談

申請書類提出後、1ヶ月から3ヶ月後に法務局から電話で面談日のご連絡が入り、指定された日に法務局での面談を受けます。 

この時だけは、当事務所が関与することはできません。

お客様が担当者との面談に安心して臨めるよう、本番前にサポートさせていただきます。

12 帰化許可・日本国籍取得 

無事に帰化許可・日本国籍取得できました!!

おめでとうございます!!

帰化が許可されたら官報に掲示後、法務局からお電話があります。

13 帰化許可取得後のサポート

帰化届の記入や、在留カードの返納、各種名義変更等のサポートをさせていただきます。

  

<川越政伸行政書士事務所は適格請求書発行事業者です>

登録番号 T1810032639053
登録年月日 令和6年1月8日
氏名又は名称 川越政伸
主たる事務所の所在地 山形県寒河江市大字島383-23
主たる屋号 川越政伸行政書士事務所
2025.04.30 Wednesday