2023年&2024年 申請許可率100%達成!
在留資格&外国人ビザ申請・変更・更新手続きお任せください!
ビザ&許可申請サポート山形
運営:川越政伸行政書士事務所

山形県寒河江市にある行政書士事務所
山形県・宮城県・福島県・岩手県・秋田県・青森県の東北6県を中心に日本全国対応可能
外国人雇用・就労ビザ・配偶者ビザ・永住ビザ・帰化申請などの国際業務と
車庫証明・各種許可申請・届出手続きなどを情熱溢れる30歳の若手行政書士が代行します
初回無料相談のご予約、業務のご依頼やご相談はお電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください!
お電話受付時間9:00-18:00(年中無休)
 0237-86-7198
お問い合わせ

Blog

2024-07-01 07:30:00

<山形県>介護福祉士試験対策講座開始!

県内の外国人介護職員を対象に「介護福祉士」の取得を目指す、介護福祉士対策講座が始まります。

特定技能や技能実習で来日した、外国人の在留期間は最長5年です。

その後も在留を希望する場合は、介護福祉士の資格を取得し、「介護」の在留資格へ変更するなどして在留継続する必要があります。

外国人が介護福祉士の資格を取得し介護士として、就労する場合は永続的に就労が可能となります。

山形県の介護現場は深刻な人手不足です。

日本で働くことを希望する、外国人介護福祉士の存在は大きな希望になります。

 

インバウンド対策、人手不足などで外国人雇用をお考えなら、

ビザ申請・変更・更新や永住許可申請、帰化申請など外国人のお手続きは「ビザ申請サポート山形」へお任せください!

https://office-kawagoe.com/ 

2024-06-29 07:30:00

2023年度 山形県を訪れた外国人旅行者数 過去最多!!

2023年度、山形県を訪れた外国人旅行者数が、40万338人となり過去最多となりました。

コロナ明けや円安の影響なども外国人旅行者数の増加に寄与したとされています。

個人的にも霞城公園でのお花見で外国人の方を多く見かけましたし、山形県在住の外国人から家族・知人を日本に呼びたいというご依頼も非常に多かったです。

円安の影響はしばらく続きそうです。

仮に円安が終わったとしても外国人旅行者が全く来なくなるわけではないと思います。

旅行者の国別で見てみますと、一番多い国が台湾で、ASEAN、中国、香港、欧州、米国、韓国、豪州と続きます。

観光・宿泊業などでインバウンド需要に経済効果はまだまだ期待できます。

 

インバウンド対策、人手不足などで外国人雇用をお考えなら、

ビザ申請・変更・更新や永住許可申請、帰化申請など外国人のお手続きは「ビザ申請サポート山形」へお任せください!

https://office-kawagoe.com/ 

2024-05-27 08:30:00

山形県 2024年度 外国人材活用を進める「多文化共生元年」と位置付け

山形県の2024年度重要施策として、人手不足が深刻化する各分野において、外国人材活用を進める本年度を「多文化共生元年」と位置付け、県内で働く外国人を増やし、単なる労働力として見るのではなく、地域社会の一員として、外国人との共生を目指すとされています。

これまでも多くの事業所で外国人材が活用されてきましたが、「多文化共生元年」となった本年度以降は、より外国人材の受け入れ環境を整備するとし、事業者・外国人材双方へさらに手厚いサポートをするとしています。

特に農業・介護分野・観光・製造業における人手不足解決へ外国人材の活用が注目されます。

技能実習制度が終了、育成就労制度の開始や、特定技能制度の対象分野拡大など、外国人を取り巻く環境は大きく変化し複雑になっています。

外国人に関するお悩みは、外国人・外国籍の手続き専門の行政書士へお任せください!

 

インバウンド対策、人手不足などで外国人雇用をお考えなら、

ビザ申請・変更・更新や永住許可申請、帰化申請など外国人のお手続きは「ビザ申請サポート山形」へお任せください!

https://office-kawagoe.com/ 

 

2024-05-25 08:00:00

山形県内農業法人対象アンケート 外国人材活用へ3割が前向き!!

山形県内の農業法人へ外国人雇用に関するアンケートが行われました。

高齢化・後継者不足・人手不足などを背景に、約3割の農業法人が外国人雇用を実施しているか、実施を検討していることがわかりました。

国籍別では、ベトナム、ミャンマー、中国が多くなっています。

外国人雇用を実施している企業、実施したい企業にとって外国人雇用についての支援体制が不十分であるとする声が多く、

言葉の壁や、住環境の対応などに不安を感じている農業法人が多いようです。

山形県は本年度、外国人雇用に関する労務管理の勉強会や、Wi-Fi、家電の設置や住環境の整備に関する費用を助成するとしています。

外国人雇用に関するお悩みは、入管業務の専門家「行政書士」へお任せください!

 

ビザ申請・変更・更新や永住許可申請、帰化申請など外国人のお手続きは「ビザ申請サポート山形」へお任せください!

https://office-kawagoe.com/ 

 

2024-05-22 12:30:00

永住許可が取り消されるかも!?

技能実習制度が終了し、育成就労制度が開始されることに伴い、外国人労働者の増加が見込まれます、そして永住者への在留資格へ変更許可申請も増加することと思われます。

そこで政府は、永住者の在留資格を取り消す可能性を示唆しました。

取り消されるケースとしては、納税の義務を怠った場合を挙げています。

これは悪意ある滞納を意味しており、生活状況の困窮から支払いができなくなった場合は、該当しません。

個人的には、永住者の取り消しの話がでた以上、そもそもの永住許可申請の審査も、今までより厳しいものになると考えます。

永住権の取得は簡単ではありません。

ビザ申請手続きのプロ、行政書士があなたの永住許可申請をサポートいたします!

 

ビザ申請・変更・更新や永住許可申請、帰化申請など外国人のお手続きは「ビザ申請サポート山形」へお任せください!

https://office-kawagoe.com/ 

 

1 2 3 4 5 6 7 8
2025.04.03 Thursday